ジャーマンカモミールのシングルハーブティーです。
こちらはお得な業務用・家庭用サイズです。
簡易パッケージでお届けします。
ジャーマンカモミールは世界中で昔から親しまれているハーブティーです。
飲みやすいマイルドな口当たりで、ミルクとの相性も良くお子様にも向いています。
ジャーマンカモミールのハーブティーは特にこんな時に飲むのがおすすめです。
・ストレスを感じていて、リラックスしたいとき
・羊を数える夜の多いあなたに、おやすみ前の一杯に…
・気持ちが落ち着かないとき(モヤモヤ、イライラ…)
・寒いとき、身体をポカポカにしたいとき
…等々
飲むだけではなく、お風呂に入れたりハーブティーを素肌につけたりすることもおすすめします。
ジャーマンカモミールティーを使った手作り化粧水を愛用されている方も多いですよ。
ジャーマンカモミールはこぼれ種で毎年花が咲くハーブですが、北海道では寒さが厳しいため、外では防寒対策をしないと冬を越せない種も多いです。
ファーム北の香では基本的に毎年種をまいて新しく育てています。
ハーブティーには白い小さな花を使います。
中心の黄色い部分に、いちばん香りや味の元が詰まっています。
北海道の太陽をいっぱいに浴びて成長し、元気に花咲いたジャーマンカモミールの花を一つ一つ手摘みして、約一週間ほど丁寧に乾燥させ、ハーブティーにしました。
写真左がLサイズ、右がMサイズです。
りんごの風味に似たフルーティーな甘い味と香りも人気の理由。
シングルでそのまま飲んでも、他のハーブとブレンドしても美味しく飲むことが出来ます。
リラックス効果の期待できるハーブティーなので、おやすみ前をはじめ毎日いつでも飲んでいただけます。
ぜひ生活の中に上手く取り入れていただきたい素敵なハーブティーです。
Mサイズはこちらへ
Lサイズはこちらへ
ハーブティー(シングルハーブティー)
『ジャーマンカモミール』業務用・家庭用タイプ
【内容量】 40.0g (ティーカップで約52杯前後)
【原材料】 ジャーマンカモミール(北海道白老産)
【茶葉の量と蒸らし時間】 一人分:ティースプーンに軽く一杯 蒸らし時間:2~3分
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
takako様 | 2021-07-21 |
収穫したてのカモミールジャーマン、とても良い香りです。 夜のリラックスタイムにいただきます。 またリピートしたいです。 |
||
お店からのコメント
2021-07-21
takako様、ご購入とコメントありがとうございます。今年の6月に収穫したばかりのジャーマンカモミール、お気に召していただけたなら何よりです。これからも当店のハーブティーがtakako様のリラックスタイムに役立てますように。またのご利用を心よりお待ちしております。
|
*********************************************************************************
【美味しいハーブティーの飲み方】
上の【茶葉の量と蒸らし時間】を参考にカップやポットに茶葉を入れ、沸騰からひと息おいたお湯を注ぎふたをします。
蒸らし時間が過ぎたら美味しいハーブティーの出来上がり♪
*********************************************************************************
ファーム北の香では以下のような減農薬・有機肥料農法を取り入れています。
・害虫・病気にかかりやすいハーブ、野菜にのみ、種まき・苗植えの際に必要最低限量の農薬を予防的に使用する。
その心配の少ないハーブ、野菜には基本的に使用しない。
・害虫・病気の被害が発生したときには最低限の農薬を一度のみ使用する。
・肥料は有機肥料のみ使用する。化学肥料は使用しない。
上記の結果として無農薬の野菜が出来るケースも多いです。
ハーブに関してはほぼすべての品種で無農薬栽培に成功しています。
このように無農薬もしくは減農薬の有機肥料ハーブ、野菜のみ販売しておりますので、安心してご注文ください。
*********************************************************************************
ファーム北の香では収穫から一年以内の新鮮なハーブのみを販売しております。
ドライハーブでも新しいものにはフレッシュハーブに負けない新鮮さと野性味があります。
今の日本のハーブティー市場では、輸入物のハーブティーが大半を占めています。
希少な国産ハーブティーの持つクリアな味と香りをぜひお試しください。
*********************************************************************************
<注意事項>
ハーブティーは薬ではありません。
治療を目的とした使用はお控えください。
妊娠中の方、過去に大きな病気をした方、現在治療中の方、慢性的な病気のある方、その他健康状態に不安のある方は、必ず医師にご相談の上でハーブティーをお使いください。